2023年9月4日 / 最終更新日 : 2023年9月4日 新着情報 デジタル化講座開催のご案内 日々進化しているデジタル技術を取り入れることで、人間の生活も豊かになり、業務の効率化にもつながります。しかし、デジタル化と言ってもどこから、何から始めて良いのかわからないという方が多くいらっしゃると思います。 本セミナー […]
2023年9月1日 / 最終更新日 : 2023年9月1日 新着情報 【外部情報】otaruスイーツ 竜王戦おやつコンテストについて 第36期竜王戦第4局小樽対局実行委員会・otaruスイーツフェスタ実行委員会では、「otaruスイーツ 竜王戦おやつコンテスト」を開催いたします。 小樽・後志のスイーツ店の皆様! あなたのお店の自慢のスイーツをコンテス […]
2023年8月31日 / 最終更新日 : 2023年9月1日 新着情報 【外部情報】おたるプレミアム付商品券取扱店募集中 小樽市では市民生活の支援と市内経済の活性化を図ることを目的として、市民の皆さんを対象にプレミアム付商品券を販売します。 商品券の販売にあたって、商品券を使用できる取扱店を募集中ですので、希望される事業者の方は下記の「使 […]
2023年8月31日 / 最終更新日 : 2023年8月31日 新着情報 【外部情報】「オンライン移住体験ツアー」 小樽市では、小樽市への移住を検討中の方々向けに、暮らしや仕事、住まいに関する情報や先輩移住者の声を聞ける「オンライン移住体験ツアー」を開催します。このオンラインツアーでは、実際の移住後の生活や仕事のイメージをバーチャル体 […]
2023年8月31日 / 最終更新日 : 2023年8月31日 新着情報 デジタル化推進セミナー開催のご案内 近年デジタル化の必要性を感じつつも、「何から取り組むべきか分からない」「どのようなメリットがあるのか分からない」といった悩みを抱える企業は多いのではないでしょうか。 本セミナーでは、業務デジタル化による業務効率化の事 […]
2023年8月17日 / 最終更新日 : 2023年8月17日 新着情報 【外部情報】日本政策金融公庫小樽支店セミナーのご案内 日本政策金融公庫小樽支店では、「新規客&リピート客作りの 5 ステップ~ WEB とリアルを活かした顧客作り ~」をテーマに、サービス業向けのセミナーを実施します。 日時:2023年9月19日(火) 午後2時~午 […]
2023年8月14日 / 最終更新日 : 2023年8月14日 新着情報 事業承継・事業引継ぎ支援に係る個別相談会(9月開催)について 日時:令和5年9月15日(金)10:00~16:30(完全予約制、各回1時間程度)場所:小樽商工会議所申込締切:令和5年9月8日(金)相談料:無料 詳細はこちらをご覧ください。
2023年8月7日 / 最終更新日 : 2023年8月7日 新着情報 「ひと旗通信」の発行について おたる移住・起業「ひと旗」サポートセンターでは、移住希望者に小樽の情報をお伝えする「ひと旗通信」を発行しました。 「ひと旗通信」はこちら
2023年8月2日 / 最終更新日 : 2023年8月2日 新着情報 健康経営ワンポイントアドバイス(2023.8) 小樽商工会議所では、健康経営を推進し、毎月「健康経営ワンポイントアドバイス」にて健康に役立つ情報を発信します。 ※当所は、健康経営優良法人2023に認定されています
2023年7月25日 / 最終更新日 : 2023年7月25日 新着情報 2023年度 第1・四半期 小樽市経済動向調査報告 ●調査担当:小樽商工会議所業務課 1.調査期間 2023年4月~6月 2.調査対象 (1)対象地区:小樽市内(2)対象企業数:269社 3.調査方法 調査票によるアンケート 4.回答企業数と回収率 (1)回答企業数: […]
2023年7月19日 / 最終更新日 : 2023年7月19日 新着情報 事業承継・事業引継ぎ支援に係る個別相談会(8月開催)について 日時:令和5年8月18日(金)10:00~16:30(完全予約制、各回1時間程度)場所:小樽商工会議所申込締切:令和5年8月10日(木)相談料:無料 詳細はこちらをご覧ください。
2023年7月19日 / 最終更新日 : 2023年7月19日 新着情報 【外部情報】令和5年度合同企業説明会の参加企業募集について 小樽地域雇用創造協議会では、小樽市内で就職・転職を希望される方を対象とした「合同企業説明会」を9月25日(月)にグランドパーク小樽で開催します。 参加企業を募集しておりますので、下記のホームページよりお申込みください […]
2023年7月10日 / 最終更新日 : 2023年7月12日 新着情報 新幹線開業効果を上げるために 新小樽(仮称)駅利用促進戦略(会報 特集) 新幹線開業効果を上げるために 新小樽(仮称)駅利用促進戦略 1 2
2023年7月6日 / 最終更新日 : 2023年7月6日 新着情報 【外部情報】自治基本条例フォーラム「第3倉庫と協働のまちづくり」のご案内 小樽市自治基本条例制定から10年を迎えた小樽市は、NPO法人OTARU CREATIVE PLUSとの共催で、自治基本条例フォーラム「第3倉庫と協働のまちづくり」を開催します。本フォーラムは、市民の皆様に自治基本条例へ […]
2023年7月3日 / 最終更新日 : 2023年7月3日 新着情報 インボイス制度セミナー~申請方法&実務対応のポイント~ 令和5年10月1日からインボイス制度(適格請求書等保存方式)が導入されます。適格請求書発行事業者(登録事業者)のみがインボイス(適格請求書)を交付することができます。インボイス制度が導入されると、「消費税の仕入税額控除 […]
2023年7月3日 / 最終更新日 : 2023年7月3日 新着情報 経営力強化のための個別相談会のご案内 日 時:令和5年8月9日(水)、23日(水)、30日(水) 10:00~16:30 場 所:小樽経済センター 3階「小会議室」 定 員:各日5名(完全予約制) ※小規模事業者持続化補助金の申請にも対応しています。 詳細 […]
2023年7月3日 / 最終更新日 : 2023年7月3日 新着情報 健康経営ワンポイントアドバイス(2023.7) 小樽商工会議所では、健康経営を推進し、毎月「健康経営ワンポイントアドバイス」にて健康に役立つ情報を発信します。 ※当所は、健康経営優良法人2023に認定されています
2023年7月3日 / 最終更新日 : 2023年7月3日 新着情報 【外部情報】多様な人材確保セミナーについて 小樽市地域雇用創造協議会では、下記のとおり「多様な人材確保セミナー」を開催いたします。 参加希望の方は、下記の詳細よりお申し込みくださいますようお願い申し上げます。 日 時:令和5年8月1日(火)、3日(木)、8日( […]
2023年6月9日 / 最終更新日 : 2023年6月9日 新着情報 事業承継・事業引継ぎ支援に係る個別相談会(7月開催)について 日時:令和5年7月21日(金)10:00~16:30(完全予約制、各回1時間程度)場所:小樽商工会議所申込締切:令和5年7月14日(金)相談料:無料 詳細はこちらをご覧ください。
2023年6月7日 / 最終更新日 : 2023年6月7日 新着情報 【外部情報】ICT人材育成講座について 小樽市地域雇用創造協議会では、下記のとおりICT人材育成講座を開催いたします。 参加希望の方は、下記の詳細よりお申し込みくださいますようお願い申し上げます。 日 時:令和5年7月3日(月)、6日(木)、10日(月)、 […]
2023年6月2日 / 最終更新日 : 2023年6月14日 新着情報 在日外国人向け体験型ツアーのお知らせ 小樽商工会議所・日本旅行小樽支店では、インバウンド入込数の増加を目的とした在日外国人向け体験型ツアーを企画し、現在参加者を募集しています。 おたる潮まつり「ねりこみ」参加をはじめ、伝統的な和風建築が魅力の小樽市公会堂に […]
2023年6月2日 / 最終更新日 : 2023年6月2日 新着情報 【外部情報】令和5年度経済産業省 国際化促進インターンシップ事業について 経済産業省では、日本の中堅・中小企業における高度外国人財の活用による国際化を促進するため、高度な知識・技術を有する外国人財等を対象としたインターン受入れを支援する「国際化促進インターンシップ事業」の参加企業を募集します […]
2023年6月2日 / 最終更新日 : 2023年6月2日 新着情報 【外部情報】小樽市日本遺産地域プロデューサー育成セミナー受講生募集(第3期生)について セミナーでは、日本遺産候補地域「北海道の『心臓』と呼ばれたまち・小樽」のストーリーや構成文化財等文化資源の価値向上及び地域の魅力づくりにつなげるためのスキルを身につけた小樽市日本遺産地域プロデューサーを育成します。 ま […]